更新日:2022年3月5日
Yottaさん、スタッフなども交えた10名くらいのメンバーでおこなったこの会。3月末に石巻の路上にゲリラ的に実施した作品《金時》のあれこれについて語りました。
ーーYottaさんによる活動ーー
1日目 3/19(金)晴れ
石巻街中でのゲリラ焼き芋販売
16:30から街中へ出発。中央町の「キムラふとん店」でスタート。
暗くなってから、「プロショップ まるか」駐車場へ移動し販売。
「四季彩食 いまむら」に焼き芋を届けに行く途中で、警察に職業質問を受ける。
周辺住民からの通報があったことがわかり、この日はそれ以降金時は実施しないことに。
2日目 3/20(土)曇り・強めの風
Yottaさんが制作した人たちに金時を見せに行く
10:00から石巻を出発し、鮎川へ向かう。途中荻浜の漁港で火入れ。
13:00ころまで、「ほっとまる」で芋の仕込みをし、販売開始。
「上海楼」「東洋館」「じゅんこママのお店」を巡りながらご挨拶と販売。
16時ころ、鮎川の活動を終えて帰路
ーーーー
偶然金時に出会うような1日目と、Yottaさんたちを知っていて作品を待ち構えている人に会いい行く2日目。正反対の状況の、それぞれの反応やエピソードを振り返りながら、話の中心は「あやしいものがなくなっている…!」という話題に。
ギラギラのセンチュリーが焼き芋カーとなっている《金時》は近寄りがたいもの。Yottaさんたちは今までの活動でも、あやしい金時に人がどう反応したり、あやしいものが街の中に存在できるかといったことも気にかけながら、金時を展開してきました。今回はある程度「Yottaさんの作品である」ことが伝わった上で金時に遭遇をしていたので、「あやしいものに会いに行く」という感じだったのかもしれません。
あやしい、だけでもこんな話題になりました↓
「あやしいはカルチャー?」「周りにあやしいものが沢山あったのが、消えてきている?」「あやしいが存在できた社会・何かを断切すること」「寛容・寛容じゃない」「ほおっておいても多様性があったのものが、なくなってきているから言葉にするようになった」「オープン・クローズ」「見た目への差別」
Yottaさんたちが子供だった時には、道端にいる知らないおじさんが焚き火をしながら芋を焼いてくれるみたいな、「あやしいこと」があったそうです。はい!スクールの参加者世代にもなると、そういうのは漫画のフィクションでしか知らない…と世代のギャップも垣間みれました。
話せば話すほど、本当の「あやしいもの」が絶滅しかけていたり、出会えなくなっていることにショックもうけながら話した2時間。今後ののはい!スクールへのヒントももらい、コロナの影響はありますが、あやしいものとともにあれる内容にしていきたいと思います。

(写真:川崎璃乃)
更新日:2022年3月5日
緊急事態宣言の影響で、はい!スクールの今年度の締めくくりであった「道ー実践編」(講師:Yotta)は中止となってしまいましたが、Yottaさん自らの活動として金時で焼き芋販売を行ったようです。その様子を街中で見かけた方もいたかもしれません…。

当初予定していたワークショップのお題は「石巻の道をつくる」。普段とは違う風景や出来事が起こることや、石巻らしい状況が生まれるような道を見つけることが授業内容でした。授業自体はできませんでしたが、金時の本来の姿である「路上でのゲリラ焼き芋販売」を石巻でやってみて、どんな反応があったのでしょうか?Yottaさんたちに石巻の焼き芋販売のレポートをしてもらいます。
また、はい!スクールの授業としては実施できませんでしたが、事前のオンライン授業「道ー予習編ー」や、街中リサーチに関わってくれた方、応援してくださった方がいなければ、Yottaさんと《金時》を石巻に呼ぶことにはなりませんでした。本当にありがとうございました。
ぜひ、今までいろいろな風に関わってくださったみなさんと一緒に、金時が石巻にくるまでの出来事や、実際に来てみての反応、見かけてみてどうだったかなど、振り返ったり、こうだったかもね、の可能性などをおしゃべりできればと思います。
トーク中には、金時を石巻でやった時の選りすぐりの記録写真や映像も紹介予定です。「金時をやると、こういうこともあるんだなあ」ということもわかるかもしれません。どんな方でもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
日時:4月4日(日)17:00~
参加方法:
ZOOMを使った、オンライン企画となります。
担当の志村までメールでご連絡ください。ZOOMのURLをご案内します。





写真:川崎璃乃
映像:鹿野颯斗
更新日:2022年3月5日
3/19,3/21に予定されていた、Yottaによる授業「道」(焼き芋カーがやってくる)は3/18に宮城県内で発表された緊急事態宣言の内容をふまえ、中止することにいたしました。
2月のオンライントークから準備を重ねて楽しみにしてくださった皆様もいる中、《金時》が石巻に向かう道中での発令というタイミングになってしまい非常に残念ですが、またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。


写真:石巻へ向かう道中の金時と到着直後の様子